「うめきた2期みどりとイノベーションの融合拠点形成協議会(以下、協議会)」は「2021年度研究開発促進施策合同説明会」を開催します。
本説明会は、協議会の主催事業として、うめきた2期地区においてイノベーション創出拠点の形成に向けたイノベーション創出の先行的取り組みの一環とし て、大学や産業支援機関等に所属するコーディネータをはじめ、産学官等の連携業務に従事する方々を主な対象として、国の機関等の研究開発促進施策及び公募 事業の概要について説明会を行います。
【日時】 2021年 3月4日(木) 10:30 〜17:10 (Zoomによるオンライン開催)
【対象】 大学、産業支援機関、経済団体、企業、金融機関、自治体 等
【定員】 280名 (事前申込・先着順)
【参加申込】
機関・会社名、部署名、役職名、氏名、連絡先(TEL・E-mail)を記入し、
メール
(info@umekita2nd.jp)もしくはFAX( 06-6131-4754)まで
お申し込みください。(2月26日(金)締切り)
|
![]() |
*開催1週間前に、参加に必要なZoomのURL等の情報をご案内します。
*お申し込みが定員を超過し、ご参加いただけない場合のみご連絡いたします。
【プログラム】 *スケジュール・説明内容は、変更となる場合があります。
10:30〜
|
開会挨拶
|
10:35〜
|
「(国研)科学技術振興機構(JST)における研究開発支援事業について」
【説明概要】
|
11:20〜
|
「(独)環境再生保全機構の環境研究総合推進費について」
【説明概要】
|
12:00〜
|
昼休憩
|
13:00〜
|
「経済産業省予算事業および近畿経済産業局施策について(調整中)」
【説明概要】
|
13:50〜
|
「(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のテーマ公募型事業のご紹介」
【説明概要】
|
14:50〜
|
「総務省における情報通信分野の研究開発支援について(仮)」
【説明概要】
|
15:30〜
|
「(国研)情報通信研究機構(NICT)の取り組みについて」
【説明概要】
|
15:55〜
|
「農林水産研究開発関係予算について」
【説明概要】
|
16:30〜
|
「国土交通省における新技術活用促進、研究開発助成制度について」
【説明概要】
|